久しぶりにガルパしたらシュタインズ・ゲートゼロのオープニングが出てるではないですか・・
志倉千代丸様もしここを見ていたら、頼むからファティマのスペシャル25ぐらいを作ってほしいです^^;;;
この曲の26は私には正直言って頑張って練習しても無理です。。。
2019年09月24日
2018年12月28日
年末は地獄の忙しさでした。。来年もどうか宜しくお願い致します。
今月頭から地獄のように88やMSXの修理依頼が入ってきました^^;
MSXは今月だけで20台以上も修理しました・・・
最後の修理が終わりまして、やっと自分の時間が取れました。
どうも昔に買ったものが押入れなどで眠ってる事が多いようです、
ある所には、まだまだあるんですね。。。
最近は、時間が取れたら携帯ゲームなどをやっていまして、
ヴァルキリーアナトミアはレベル99を0に戻して、
レベル99も2周目に突入してもうこれ以上強くなれないところまで来たので、
これ以上強くするには課金して凸するしかないと言う最近の携帯ゲームのお約束のパターンです。。。
そんなわけで、ヴァルキリーはもうすっかり飽きてしまいました。
最近は、友人にお勧めされた音ゲーのガルパにハマってます。。。
この音ゲーは指のリハビリにはもってこいです、
ノーマルまでなら下手な人でもなんとかクリアできると思いますがハードから上は極端に難しくなります。。
若い人は、いとも簡単にエキスパートをクリアしているのを見ましたが、
反射神経の鈍いオッチャンにはかなり厳しいゲームだと思います^^;;;
エキスパートなんて私には絶対無理です。。。。
個人的にロゼリアの紗夜と友希那が好きなので、ロゼリアメンバーで組んでます。。。
もちろん無課金です!ガチャ回さなければタダで遊べるのですから言う事ありませんね。。。
今ならYouTubeのバンドリちゃんねるで期間限定でガルパの1期のアニメが全話見れるので興味があったら見てください。
まだ始めたばかりなのでまったく進んでませんが、
ノーマルだけしけクリアできなくても結構楽しいです^^
ハードが簡単にクリアできる人が本当にうらやましい。。。
MSXは今月だけで20台以上も修理しました・・・
最後の修理が終わりまして、やっと自分の時間が取れました。
どうも昔に買ったものが押入れなどで眠ってる事が多いようです、
ある所には、まだまだあるんですね。。。
最近は、時間が取れたら携帯ゲームなどをやっていまして、
ヴァルキリーアナトミアはレベル99を0に戻して、
レベル99も2周目に突入してもうこれ以上強くなれないところまで来たので、
これ以上強くするには課金して凸するしかないと言う最近の携帯ゲームのお約束のパターンです。。。
そんなわけで、ヴァルキリーはもうすっかり飽きてしまいました。
最近は、友人にお勧めされた音ゲーのガルパにハマってます。。。
この音ゲーは指のリハビリにはもってこいです、
ノーマルまでなら下手な人でもなんとかクリアできると思いますがハードから上は極端に難しくなります。。
若い人は、いとも簡単にエキスパートをクリアしているのを見ましたが、
反射神経の鈍いオッチャンにはかなり厳しいゲームだと思います^^;;;
エキスパートなんて私には絶対無理です。。。。
個人的にロゼリアの紗夜と友希那が好きなので、ロゼリアメンバーで組んでます。。。
もちろん無課金です!ガチャ回さなければタダで遊べるのですから言う事ありませんね。。。
今ならYouTubeのバンドリちゃんねるで期間限定でガルパの1期のアニメが全話見れるので興味があったら見てください。
まだ始めたばかりなのでまったく進んでませんが、
ノーマルだけしけクリアできなくても結構楽しいです^^
ハードが簡単にクリアできる人が本当にうらやましい。。。
2017年11月04日
パイオニアのレーザーアクティブ CLD-A100+PAC-S1を修理しています。
今日はK様から頼まれた、
パイオニアのレーザーアクティブ CLD-A100+PAC-S1を修理しています、
メガドラとメガCDが遊べるセットですが・・・メガCDがまったく動きません。。。
パックを抜くとLDもCDも再生はできますが、
パックを入れると何もできなくなります。
これはパックの4級塩コンデンサーがモレモレだからですね。
あまり漏れが酷いとメインのICまで侵食して修理不可の場合もありますので、
出来る限り早めに手を打たないと手遅れになりますね。
なかなか綺麗なレーザーアクティブです。
パックを抜き取り、蓋を開けると基板が2枚出てきますので、
このコンデンサーを全部交換します。
1つ1つコンデンサーを外し丁寧にリレークリーナーで清掃します、
全てラジアルタイプへ交換しました。
コンデンサーはクリアランスがギリなので曲げてあります。
ついでにホルダ化して、約8時間ほどかかりました^^;
侵食も激しくパターンが数か所剥がれましたが、ジャンパー飛ばして事なきを得ました。
もうこんな辛い作業やりたくない〜と言いながらなんとか完了・・・(笑
やっと画面拝めた〜!!
アレスは本当にこのおっちゃんの事が大好きなんだ〜(笑
LDプレイヤーのベルトも2本交換しておきました〜
パイオニアのレーザーアクティブ CLD-A100+PAC-S1を修理しています、
メガドラとメガCDが遊べるセットですが・・・メガCDがまったく動きません。。。
パックを抜くとLDもCDも再生はできますが、
パックを入れると何もできなくなります。
これはパックの4級塩コンデンサーがモレモレだからですね。
あまり漏れが酷いとメインのICまで侵食して修理不可の場合もありますので、
出来る限り早めに手を打たないと手遅れになりますね。
なかなか綺麗なレーザーアクティブです。
パックを抜き取り、蓋を開けると基板が2枚出てきますので、
このコンデンサーを全部交換します。
1つ1つコンデンサーを外し丁寧にリレークリーナーで清掃します、
全てラジアルタイプへ交換しました。
コンデンサーはクリアランスがギリなので曲げてあります。
ついでにホルダ化して、約8時間ほどかかりました^^;
侵食も激しくパターンが数か所剥がれましたが、ジャンパー飛ばして事なきを得ました。
もうこんな辛い作業やりたくない〜と言いながらなんとか完了・・・(笑
やっと画面拝めた〜!!
アレスは本当にこのおっちゃんの事が大好きなんだ〜(笑
LDプレイヤーのベルトも2本交換しておきました〜
2017年10月10日
ワンダーメガ2の修理をしています〜
今日はT様より頼まれていたワンダーメガ2の修理をしています^^
今回のは何やら例のアレを付けても蓋が開くような仕様になっているタイプです。
そう例のアレとはスーパー32Xを入れてもCDのトレイが開閉できます^^
緑のテープが貼ってあるのは32Xを入れても傷が付かないようにするためだと思われ?
CDの扉の左側が少し開かないようになっています。
動作確認したのですが、音声が片側だけ音量が少ない・・・
メガCDがまったく動かないです・・・
これはだいぶ痛んでるなぁと〜
またパターン剥離してジャンパー飛ばすか修理になりそうな予感・・
コンデンサー交換前です。うーんこれは結構ヤバそうです。
なんだかんだで基板と格闘すること数時間パターン剥離した箇所は約5か所でした^^;
なんとか出来る限り見えないように綺麗にジャンパー飛ばして修理しました。
コンデンサーは全てラジアルタイプへ交換済み。
全力で集中したので、今日はもう力が出ない^^;
左右の音量差もなく、CDも読み込めるように何とかうまく修理できました^^
アレスはこのおっちゃんの事が本当に大好きなんだなぁ〜アーメン・・・(笑
今回のは何やら例のアレを付けても蓋が開くような仕様になっているタイプです。
そう例のアレとはスーパー32Xを入れてもCDのトレイが開閉できます^^
緑のテープが貼ってあるのは32Xを入れても傷が付かないようにするためだと思われ?
CDの扉の左側が少し開かないようになっています。
動作確認したのですが、音声が片側だけ音量が少ない・・・
メガCDがまったく動かないです・・・
これはだいぶ痛んでるなぁと〜
またパターン剥離してジャンパー飛ばすか修理になりそうな予感・・
コンデンサー交換前です。うーんこれは結構ヤバそうです。
なんだかんだで基板と格闘すること数時間パターン剥離した箇所は約5か所でした^^;
なんとか出来る限り見えないように綺麗にジャンパー飛ばして修理しました。
コンデンサーは全てラジアルタイプへ交換済み。
全力で集中したので、今日はもう力が出ない^^;
左右の音量差もなく、CDも読み込めるように何とかうまく修理できました^^
アレスはこのおっちゃんの事が本当に大好きなんだなぁ〜アーメン・・・(笑
2017年06月06日
ディーヴァを集めてみました
かがみもちん様の力を借りて、
大阪やらでディーヴァを集めてもらいました。
お金も沢山使いました(笑
当然、私の方でも集めたので被っているのもあります(笑
PC-98版のディーヴァは困ったことにV30のCPUでないと動かないのです!
やはり98DOはV30なので、あった方が便利ですね。
ファミコン版だけ写真撮り忘れちゃいました・・・
今となってはディーヴァクロニクルも入手困難です、
とても定価で手に入れるなんて無理です。もちろん数倍払って手に入れました。
大阪やらでディーヴァを集めてもらいました。
お金も沢山使いました(笑
当然、私の方でも集めたので被っているのもあります(笑
PC-98版のディーヴァは困ったことにV30のCPUでないと動かないのです!
やはり98DOはV30なので、あった方が便利ですね。
ファミコン版だけ写真撮り忘れちゃいました・・・
今となってはディーヴァクロニクルも入手困難です、
とても定価で手に入れるなんて無理です。もちろん数倍払って手に入れました。
2017年03月25日
ゲームは1日1時間?
88やMSXの整備も終わりまして、今は花粉症と戦ってます。
常に鼻声で声が出にくいぐらい酷いです^^;
そんなわけでまた、3DSの闘神都市をやっています。
現在、レベル32の既に16時間やってます。
毎日1時間〜2時間ぐらいやってます。
ゲームは1日1時間、そういえば高橋名人が昔そんなことを言ってましたね。
でもこれには続きがあり、
ゲームは1日1時間。外で遊ぼう元気良く。
僕らの仕事はもちろん勉強。成績上がればゲームも楽しい。
僕らは未来の社会人。
そんな続きがあるらしいのです。
しかし最近のゲームは1時間では足りないことがあります。
こないだ友人の家に遊びにいったら子供とお父さんと息子さんのプロレスごっごが・・^^;
怒ったお父さんはジャイアントスイングを・・・・(オイオイ
お父さん「ゲームは1日1時間と言ったハズだ!守れないならゲオに売ってしまうぞ!」
子供 「ゲームを始めようにもアップデートやらでかなり待たされる!」
「開始からまだ数分しかやってない!まともにゲームなんかしてね〜!」
昔のファミコンならそんなことはなかったのですがねぇ・・・
すぐに始めて、すぐに終われたのに。。。
お父さん1時間は厳しいのでせめて1時間30分ぐらいにしてあげましょうと、
私も少し説得へ・・・^^;
特に幼少期の頃は私もゲームは小学1年生の頃からかなりやってました。
親はパチンコへ行き私は朝から1000円を持たされてパチンコ屋の隣にあったゲーセンに入りびたりです^^;
1回100円なので、他の人のプレイを見ながら慎重にゲームをやってました^^;
小学生なのに視力は0.7ほどしかありませんでした^^;
中学生では0.3、高校生〜専門学生の頃は0.03ぐらいですね。。
メガネなしでは何も見えずです。
そして18歳になりメガネかけても0.3が精一杯でして、
免許も取れんという事で、
それで最終的に自分で稼いだお金で品川近視クリニックのレーシック手術で視力は1.5へ復活です。
この手術は両目で20分程度なのですが、
早い話、目に穴を空けてレンズ入れて蓋をするというものです^^;
考えるだけで怖い。。。
しかも私の場合は失敗して最後の蓋がズレたらしく蓋が少しめくれていると言うことで^^;
1日に2度目の手術までもしています^^;
1回でも怖いというのに、今思い出しただけでも超怖かったです。
目の蓋を取ると本当に真っ暗で本当に何も見えません、失明した時と同じ体験ができますよぉ〜
なのでゲームも、ほどほどにしましょうね。
常に鼻声で声が出にくいぐらい酷いです^^;
そんなわけでまた、3DSの闘神都市をやっています。
現在、レベル32の既に16時間やってます。
毎日1時間〜2時間ぐらいやってます。
ゲームは1日1時間、そういえば高橋名人が昔そんなことを言ってましたね。
でもこれには続きがあり、
ゲームは1日1時間。外で遊ぼう元気良く。
僕らの仕事はもちろん勉強。成績上がればゲームも楽しい。
僕らは未来の社会人。
そんな続きがあるらしいのです。
しかし最近のゲームは1時間では足りないことがあります。
こないだ友人の家に遊びにいったら子供とお父さんと息子さんのプロレスごっごが・・^^;
怒ったお父さんはジャイアントスイングを・・・・(オイオイ
お父さん「ゲームは1日1時間と言ったハズだ!守れないならゲオに売ってしまうぞ!」
子供 「ゲームを始めようにもアップデートやらでかなり待たされる!」
「開始からまだ数分しかやってない!まともにゲームなんかしてね〜!」
昔のファミコンならそんなことはなかったのですがねぇ・・・
すぐに始めて、すぐに終われたのに。。。
お父さん1時間は厳しいのでせめて1時間30分ぐらいにしてあげましょうと、
私も少し説得へ・・・^^;
特に幼少期の頃は私もゲームは小学1年生の頃からかなりやってました。
親はパチンコへ行き私は朝から1000円を持たされてパチンコ屋の隣にあったゲーセンに入りびたりです^^;
1回100円なので、他の人のプレイを見ながら慎重にゲームをやってました^^;
小学生なのに視力は0.7ほどしかありませんでした^^;
中学生では0.3、高校生〜専門学生の頃は0.03ぐらいですね。。
メガネなしでは何も見えずです。
そして18歳になりメガネかけても0.3が精一杯でして、
免許も取れんという事で、
それで最終的に自分で稼いだお金で品川近視クリニックのレーシック手術で視力は1.5へ復活です。
この手術は両目で20分程度なのですが、
早い話、目に穴を空けてレンズ入れて蓋をするというものです^^;
考えるだけで怖い。。。
しかも私の場合は失敗して最後の蓋がズレたらしく蓋が少しめくれていると言うことで^^;
1日に2度目の手術までもしています^^;
1回でも怖いというのに、今思い出しただけでも超怖かったです。
目の蓋を取ると本当に真っ暗で本当に何も見えません、失明した時と同じ体験ができますよぉ〜
なのでゲームも、ほどほどにしましょうね。
2016年12月29日
PS4のバトルガレッガを買ってみました
今年も皆さんのお陰でなんとか年が越せます^^
本当に沢山のお仕事を頂き感謝致します。
来年も引き続き頑張っていこうと思います。
最近は物欲がないというか・・・
面白そうなソフトがあまりないというのもありますが、
本当に欲しいのはメガドライブのレアソフトです、
ヴァンパイアキラー、パノラマコットン、グレイランサー、魂斗羅ザ・ハードコア
このあたりが欲しいですどれも高いのでそう簡単には買えません^^;
そんなわけでメガドライブのソフトは諦めました。
なんとなくシューティングゲームがやりたかったので、
以前から基板で喉から手が出るほど欲しくてたまらなかった、
バトルガレッガですが基板屋さんの値段を見るもいつも高い・・・
なかなか安く買えずどんどん値上がりして買えませんでした。
セガサターン版を探すもこれも凄く高い・・・
しかし今回アマゾンを覗いていたらPS4のガレッガを見つけました!それで早速買いました^^
ついでに駿〇屋でX1用のザナドゥのテープ版と・・・
VITA用のイース8もゲットしました^^
しかし、年末に入ってからLDプレイヤーの修理依頼や
MSXの延命依頼が非常に多く買ってもやる暇がなく^^;
結局、バトルガレッガはDL版なのでディスクが入っておらず、
家の回線ADSLだからダウンロードするのに非常に時間がかかる。。。
結局ゲームはやれずに中に入っている音楽CDを聴くだけで今年が終わりそうな・・・(笑
本当に沢山のお仕事を頂き感謝致します。
来年も引き続き頑張っていこうと思います。
最近は物欲がないというか・・・
面白そうなソフトがあまりないというのもありますが、
本当に欲しいのはメガドライブのレアソフトです、
ヴァンパイアキラー、パノラマコットン、グレイランサー、魂斗羅ザ・ハードコア
このあたりが欲しいですどれも高いのでそう簡単には買えません^^;
そんなわけでメガドライブのソフトは諦めました。
なんとなくシューティングゲームがやりたかったので、
以前から基板で喉から手が出るほど欲しくてたまらなかった、
バトルガレッガですが基板屋さんの値段を見るもいつも高い・・・
なかなか安く買えずどんどん値上がりして買えませんでした。
セガサターン版を探すもこれも凄く高い・・・
しかし今回アマゾンを覗いていたらPS4のガレッガを見つけました!それで早速買いました^^
ついでに駿〇屋でX1用のザナドゥのテープ版と・・・
VITA用のイース8もゲットしました^^
しかし、年末に入ってからLDプレイヤーの修理依頼や
MSXの延命依頼が非常に多く買ってもやる暇がなく^^;
結局、バトルガレッガはDL版なのでディスクが入っておらず、
家の回線ADSLだからダウンロードするのに非常に時間がかかる。。。
結局ゲームはやれずに中に入っている音楽CDを聴くだけで今年が終わりそうな・・・(笑
2016年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
本年もどうか宜しくお願い致します。
毎度恒例の、あけ
おめライザンバーです(笑
今回はFMタウンズ版です^o^/
特に意味はありませんがCPUを586へ換装したタウンズUMAです!
やはりライザンバーだけのことはあります、とても難しい^^;
友人と交代交代しながら、
1面のボスすら倒せない。。。
やはりヘタレシューターが束になっても先に進めません^^;;
ライザンバーは難しいので最近購入したシュタインズゲートでもやろうかと思います。
なかなか凝っているパッケージですね。
PC8081SRmk2以降のようです、
その他の機種PC6010やXIやらでも使えるみたいですね(そんな機種あるかいっw
何やらフロッピーが入ってます!!!
よくみたらCDが中に入ってるwwww
それにしてもエンベロープまで細かいところまでよくできてますね!
本年もどうか宜しくお願い致します。
毎度恒例の、あけ
おめライザンバーです(笑
今回はFMタウンズ版です^o^/
特に意味はありませんがCPUを586へ換装したタウンズUMAです!
やはりライザンバーだけのことはあります、とても難しい^^;
友人と交代交代しながら、
1面のボスすら倒せない。。。
やはりヘタレシューターが束になっても先に進めません^^;;
ライザンバーは難しいので最近購入したシュタインズゲートでもやろうかと思います。
なかなか凝っているパッケージですね。
PC8081SRmk2以降のようです、
その他の機種PC6010やXIやらでも使えるみたいですね(そんな機種あるかいっw
何やらフロッピーが入ってます!!!
よくみたらCDが中に入ってるwwww
それにしてもエンベロープまで細かいところまでよくできてますね!
2015年05月15日
PS VITAのチェンクロVやってます
PS VITAのチェンクロVやってます。
このゲームの攻略法はいかに課金しないでキャラを強く出来るかにかかっていますね。
課金0円では無理ゲーですね。
私の友人はガチャを回しまくり強いキャラを手に入れたそうですが、
なんと40万円ほど課金したそうです、ハマったら地獄です^^;;;
なのでいかに課金をしないでレベル80にできるかですね。
課金するのは魔神イベントの時だけつぎ込みキャラを4凸レベル80にするのが賢い方法だと私は思ってます。
課金してガチャを回しまくりの4凸は正直羨ましいですが、
それは完全にセガの罠にハマっていると思います。。。
飛んで火にいる夏の虫、カモが葱を背負ってくるとも言います(爆
総合レベル74のまだまだ甘いヘッポコですが、ソニアとシェラザートだけ4凸です。
ソニアはフレンドに助けてもらいながら今回の魔神イベントにて、4凸しました^^
でも強くないです、前々回の魔神イベントで手に入れたアカツキの方がよっぽど強いです。
オカマであるルーラも最近ゲットしたのですが、やっぱ男なのでレベル60でも結構強い(笑
まったく役立たずの主人公はにはに・・・
オカマのルーラと仲良くサブパーティーに(爆
このゲームの攻略法はいかに課金しないでキャラを強く出来るかにかかっていますね。
課金0円では無理ゲーですね。
私の友人はガチャを回しまくり強いキャラを手に入れたそうですが、
なんと40万円ほど課金したそうです、ハマったら地獄です^^;;;
なのでいかに課金をしないでレベル80にできるかですね。
課金するのは魔神イベントの時だけつぎ込みキャラを4凸レベル80にするのが賢い方法だと私は思ってます。
課金してガチャを回しまくりの4凸は正直羨ましいですが、
それは完全にセガの罠にハマっていると思います。。。
飛んで火にいる夏の虫、カモが葱を背負ってくるとも言います(爆
総合レベル74のまだまだ甘いヘッポコですが、ソニアとシェラザートだけ4凸です。
ソニアはフレンドに助けてもらいながら今回の魔神イベントにて、4凸しました^^
でも強くないです、前々回の魔神イベントで手に入れたアカツキの方がよっぽど強いです。
オカマであるルーラも最近ゲットしたのですが、やっぱ男なのでレベル60でも結構強い(笑
まったく役立たずの主人公はにはに・・・
オカマのルーラと仲良くサブパーティーに(爆
2015年03月09日
メガドライブのアダプターの中身
ペケマン様からのお話で、
メガドライブ2のアダプターが熱いとの事で、
私のメガドラ2のアダプターもやたら発熱するので、
中を見てみる事にしました。
メガドラ2のアダプターの中身です
何やらすごく怪しいコンデンサーが・・・
膨らんではいませんでしたが、Fu JUN製?、不純なのか^^;;;
早速国産のTK製に交換しましたら、温かくなる程度になりました^^
ついでにメガCD2のアダプターのコンデンサーも交換しました。
これも海外製の怪しいコンデンサーでした。
まちがいなくこの手のコンデンサーは経年や長年使ってるとパンクする確率が高そうなので。
交換はした方がいいですね。
メガドライブ2のアダプターが熱いとの事で、
私のメガドラ2のアダプターもやたら発熱するので、
中を見てみる事にしました。
メガドラ2のアダプターの中身です
何やらすごく怪しいコンデンサーが・・・
膨らんではいませんでしたが、Fu JUN製?、不純なのか^^;;;
早速国産のTK製に交換しましたら、温かくなる程度になりました^^
ついでにメガCD2のアダプターのコンデンサーも交換しました。
これも海外製の怪しいコンデンサーでした。
まちがいなくこの手のコンデンサーは経年や長年使ってるとパンクする確率が高そうなので。
交換はした方がいいですね。
2015年01月28日
PS Vita TVを誕生日プレゼントで頂きました^^
MSXの仕事依頼もすっかりなくなりました^^
本当に欲しい人の元へMSXが行き届いたようです!
現在出品しているMSX2+のウオッチも10人程度です。
以前のウオッチリストのピークはなんと250人でした。
供給しすぎたようで需要と供給のバランスがそろそろ崩れてきたと見て良いかと思います。
そんなわけで沢山出すMSX祭りはもうやりません^^;
お祭り騒ぎもピークを過ぎれば静かです・・・
今更MSXなんてやらないよっ!という人も沢山居るとは思いますが、
レトロで単純なゲームこそ案外難しくて、それが面白かったりします。
丁度暇になったので最新のハードもやってみようと思います。
PS Vita TVを誕生日に嫁さんから頂きました^o^
丁度暇な私には最高のプレゼントです^^
イースのゲームまで頂きました!!!
これをクリアしたら何もやりたいゲームがないのが困りものですが・・・^^;
本当に欲しい人の元へMSXが行き届いたようです!
現在出品しているMSX2+のウオッチも10人程度です。
以前のウオッチリストのピークはなんと250人でした。
供給しすぎたようで需要と供給のバランスがそろそろ崩れてきたと見て良いかと思います。
そんなわけで沢山出すMSX祭りはもうやりません^^;
お祭り騒ぎもピークを過ぎれば静かです・・・
今更MSXなんてやらないよっ!という人も沢山居るとは思いますが、
レトロで単純なゲームこそ案外難しくて、それが面白かったりします。
丁度暇になったので最新のハードもやってみようと思います。
PS Vita TVを誕生日に嫁さんから頂きました^o^
丁度暇な私には最高のプレゼントです^^
イースのゲームまで頂きました!!!
これをクリアしたら何もやりたいゲームがないのが困りものですが・・・^^;
MD バトルマニア 大吟醸を手に入れました
いつもお世話になっているI様より、
MD バトルマニア 大吟醸をプレゼントで頂きました。
こんなレアな物を頂いてしまい本当にありがとうございます^o^
MSXのメンテのお仕事もすっかり全て終わり、現在は暇ですのでゲームで遊んでます^^
早速MDのソフトを見ると・・・
なんかラベルがマットな感じで艶がないですw
ぶっちゃけインクジェットな感じですw
またまた、背面ラベルがない・・・オィオィ
気になったので早速、ご開帳!!!
ぐはぁ><
またこれは台湾の夜店で買ってきましたコースでしょうか・・・w
でもちゃんとゲームできますので、ネタとしては十分です(爆
これから楽しませて頂きます^^
本当にありがとうございました!
MD バトルマニア 大吟醸をプレゼントで頂きました。
こんなレアな物を頂いてしまい本当にありがとうございます^o^
MSXのメンテのお仕事もすっかり全て終わり、現在は暇ですのでゲームで遊んでます^^
早速MDのソフトを見ると・・・
なんかラベルがマットな感じで艶がないですw
ぶっちゃけインクジェットな感じですw
またまた、背面ラベルがない・・・オィオィ
気になったので早速、ご開帳!!!
ぐはぁ><
またこれは台湾の夜店で買ってきましたコースでしょうか・・・w
でもちゃんとゲームできますので、ネタとしては十分です(爆
これから楽しませて頂きます^^
本当にありがとうございました!
2015年01月12日
MD!バトルマニアをゲットしました!
MD!緑電子ではありません(笑
メガドライブです!
怪しいバトルマニアをゲットしました!
ラベルの印刷がマットな感じです・・・。
背面を見たらラベルがないしネジもないのです・・・なんか騙されたような・・・
中身はこんな感じでした
ううむ・・・なんかメガドラにしては変な基板だなぁ^^;
でもゲームはちゃんとできるからまぁいいか・・・。
メガドライブです!
怪しいバトルマニアをゲットしました!
ラベルの印刷がマットな感じです・・・。
背面を見たらラベルがないしネジもないのです・・・なんか騙されたような・・・
中身はこんな感じでした
ううむ・・・なんかメガドラにしては変な基板だなぁ^^;
でもゲームはちゃんとできるからまぁいいか・・・。
2012年11月19日
倉庫から出てきました・・・ ぽっぷるメイル
ひさしぶりに88のゲームを倉庫からひっぱり出してきました。
ファルコムのぽっぷるメイルです。
98版と88版が一緒に出てきました。
温度、湿度管理してますのでカビひとつない綺麗な状態です^^
だいぶ昔に埼玉の川口市にあったマイコンショップ川口という所で学生時代(高1)に
一生懸命パソコンを磨きました。買取や下取りしたパソコンのチエックなどもやりました。
あの頃は本当に若かった・・・(笑
貯めたお金で、この88版のゲームやパソコンを買いました。
バイトしたお金はほぼ全てパソコンの本体に化けました^^;
PCエンジンDUOを買ったりメガCDを買い・・・ネオジオにまで手を出す始末で・・・
最後にはアーケードゲームの基板へ手を出す事に・・・
今考えたら何のためににバイトしてきたのか・・・(><)
学生のくせに88、98、x68k、タウンズと全部持ってました。
バイト先にはソフトは売ってませんでしたので・・・
川口のインテリア館、別館の丸井で購入しました^^;
今は残念ながらそのマイコンショップも別館もありません・・・
マイコンショップ川口はググるといろんな意味で結構出てきます。
パソコンに囲まれているだけで幸せだった時代に戻りたい。
ブラウン管が大好きな私はタイムマシンで昔に戻りたいっ!なんて思います。
タイムマシンがあったら昔の秋葉原とかに行ってみたいです。
昔のラジオ会館に行ってみたい(笑
しかしこのぽっぷるメイルはサウンドボードU対応で音も良いのですが・・・
外付けのサウンドボードU(PC-8801-23)には対応していないのです・・・
外付けのボードは2枚持ってますが本当に意味がない超マニアックなボードです。
このMA2ならサウンドボードUは最初から内臓なので大丈夫なので気にしない事にします。
PC8801-23に対応しないのならいったい何のゲームなら対応するんでしょ・・・??
友人が23に対応するゲームで一番大事なヴァリスUとオルテウスがあるでしょうと・・
対応するものは結構あるようです。
私はそのオルテウスとやらのゲームはやったこと無いです・・・
ヴァリスは超難しいのでやる気がおきません。
そもそもサウンドボードUに対応するゲームってほとんどないのに・・
(搾り出せば結構あるようですが・・・)
とりあえず価値がなくても珍しい物なので見つけたら是非コレクションしときましょう。。。