やっとMSXとLDプレイヤーの修理が終わりました。
MSXはフレキがズタボロで完全にダメになっているのが殆どでして、本当に地獄なのでした。
殆どが2コイチする羽目に^^;
本体の仕入れだけでも2万近くするのに・・・(泣
修理代をもっと極限まで安くしてくれと言われベルトとフレキだけを修理することに・・・
適当修理は私はしませんと言っているのに、
コンデンサーを一切交換しないでベルトだけ交換でいいからとか言われますが、
長い時間使うのであれば、あとで音声や映像に必ず不具合出ますので覚悟してくださいよ、兄貴^^;
今日はやっと時間がとれたので近所のハードオフまで出かけました。
PCエンジンのジャンク品の動作しませんと書かれたコアグラを見つけました、1080円でした。
早速、レジに持っていくと付属品がありますと言われて奥から、
アダプターとコントローラとアーケードカードが出てきました(笑
何故かアーケードカードが付属品に・・・
まぁアーケードカード持ってなかったし丁度いいや(笑
そんなわけでPCエンジンで遊んでます。
動かないと書かれていたコアグラは普通に動きました(DUO-R持っているからいらないんだけど)
早速、アーケードカードのテストをします。
アーケードカードのゲームが1枚もない事に気が付き^^;
かがみもちん様に助けを求めた結果、
銀河婦警伝説サファイア手に入れることが出来ました!本当にありがとうございます!
やってみましたが・・・あまり面白くない^^;
アーケードカードなしでゲームを始めるとどうなるのかやってみたら、
こんな画面に(笑
『銀河婦警伝説サファイア』って無茶苦茶レアなゲームをお持ちの方がいるんですね。
『銀河婦警伝説サファイア』って無茶苦茶レアなゲームをお持ちの方がいるんですね。
どうもお世話様です。
古くなると色々とトラブルがありますね。
なんとかamigaもまだ動く物があって良かったです^^;
予備として同じものを何台も買っていく人がいますが、その人の気持ちが最近になってお気持ちがわかるようになりました。
私のWIN10マシンなのですがHDDやビデオカード、SSDもよく壊れますので^^;
3台とも同じ構成のマシンの予備を持つようになりました。