私に暇を与えない・・・暇人になると何かよからぬ事を考えるから(笑
本当にありがたいことです^^
O様から頼まれてたタボちゃんを解剖です。
ぱっと見は綺麗ですが、よーくみると埃が結構あります。写真だとわからないです。
とりあえず、全てバラバラにして洗浄します。
内部のフレキもかるくフキフキしながら、
バネをなくさないように大事に保管します。
コンデンサーの交換前です。
先にベルトから交換します。もちろん純正ベルトへ交換です。
内部のセンサーも等も分解清掃してスピントルも綺麗に清掃してセラグリスを塗布します。
コンデンサー交換後です。
余っていたので少し高価なオーディオ用コンデンサーも少し入れておきました(笑
スロット1,2も清掃してコネクターなども綺麗にしました。
あとは各部チェックです。
キーボード、OK
映像、音声、RGB、OK
カセット端子、1、2 OK
ジョイポート1、2 OK
連射、OK
プリンタ端子、OK
FDD、OK
【関連する記事】
- ヤマハ YIS503のホワイトニングとコンデンサーをすべて交換しました^^
- SONY MSX2+ F1-XDJのフレキシブルパターンをクラシックPC研究会..
- SDスナッチャーの音がおかしい?
- National CF-2000 のメンテを頼まれました^^
- FMパナアミューズメントカートリッジのメンテを頼まれました^^
- 今日はサンヨー PHC-33のメンテナンスをしています
- 今日はPanasonic MSX2 FS-A1FM の延命をしております^^
- MSX turboR STのフルメンテをしています^^
- 三洋 PHC−70FDのフルメンテをしています
- MSX turboR STのフルメンテをしています^^
- MSX turboR GT2台にST2台の修理を頼まれました^^
- 今日はWSXのキーボード修理です
- STのフルメンテをしています^^
- 今日はWXをやろうと思ったのですが頭が痛い。。。
- SONYのHB-F1XV、XDJのコンデンサーは液漏れします
- MSXのカセットを修理してます^^
- Panasonic MSX ターボR STの延命修理をしています
- MSX2 F1-XDを修理しています 続き
- MSX2 F1-XDを修理しています
- ソニー HB-F1 II 延命失敗、しかし弁償で何とかなりました^^
今回はありがとうございました!
無事に届いたようで何よりです^^
ソニのXVを手に入れたのですがフルメンテをお願いしたいのですがどちらにご連絡すればいいのか分からないのでこちらに書き込み致しました。
こちらまでメール頂ければお送り先などご連絡致します。
どうかよろしくお願い致します。
slash0zero@gmail.com
2台とも宜しくお願いします
了解致しました。
一生懸命メンテしますので宜しくお願いします。
うちのタボちゃんも、お顔から端子までピッカピカになってて驚きました。
おなかの中は開けてないですが、すごくきれいになってることでしょう。
みなさんもぜひ、はにはにクリニックで定期検診を♪(σゝ∀・)σ
ありがとうございます。
中を見ても構いませんよ^^
仕上がったのを見ると売るのを躊躇うぐらいです^^;
何台も売るうちに色々な事が分かってきましたので。なるべく色が戻らないようにするためにもホワイトニング時の薬剤の調合をかなり変えました、あとは2コイチでも3コイチでもガワだけは焼けの少ない物を使うように心がけてます。
あとは経年で割れたりする弱い場所がわかってきましたので強化、補修などしてから出品しようと思います。
MSXのフルメンテを考えているのですが、
予算的にどの程度見ておけば宜しいでしょうか?
パナソニックGTとソニーXV持ってるのですがフルメンテをお願いできませんか。
GTは音声ケーブルを持っていないので持っていたら譲っていただけないでしょうか。
どうかお返事お願いします。
http://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2007/11/inmsx_a1gt_92b8.html
いつもお世話様です。
なんだかんだで88VA,88FE2,9821AP,x68XViTOWNS HRと5台ぐらいやりましたね^o^/
お送りいただければフルメンテ致します。
いつもお世話になってますので純正品でよければオマケでお付けします。
ケーブルならこちらでも作れます!!
両方のスピーカーで鳴るように疑似ステレオのケーブルなんかも作れます^^
GTのケーブル代行で作ってくれるところがあるんですですねぇ。
私の仕事がなくなります(笑
でも忙しいのでちょうどいいかwww