キーボードは修理している暇がないので、
とても間に合わないので私の秘蔵の品である、
新品同様のタイプBキーボードをホワイトニングしました。
最強だと思う、ナナオのE55Dとセットです。
RGB5線接続しておりますので、これ以上綺麗なモニターはありません。
1台動くものをお譲り頂いたので、
4台を1台にしてます。傷が出来る限りない物を選んでますので超綺麗です。
VA2は初めて出しますが・・・
今となっては本当に動くだけでも貴重です、これは最初で最後になると思います。
残りは自分が使うためのVAしか残ってないのでもう出さないと思います。
落札後にお金出しますからテスト用に色々とディスク下さいと言われる事が多いので^^;
今回はテスト用にディスクなどを多めにお付けします。
早速、VA専用のソーサリアンで遊んでみました^^
SBU搭載だとSR以降のソーサリアンと違いVA用は音数が増えますので、
それが一番のメリットだと思います。
早速、VA用のソーサリアンです宇宙からの訪問者にある魔法屋WIZで妙な魔法を見つけました。
MP255消費って・・・・^^;
今の私の育てているキャラはMPのMAXが全員250なのでMPは足りないので使えません
そういえばこんな石化させるが魔法あったような記憶がwwwwwwwwww
手持ちの全財産つぎ込まないと買えない・・・^^;
【関連する記事】
- PC-88VA-91 VERUPボード
- 88VAの延命をしております
- 新品の88VA2!
- 88VA+SB2付の整備を頼まれましたが・・・最後は悲劇に
- 88VAの延命処理を頼まれました^^
- 88VAの延命をしております^^
- 今月末かあたりに88VAを出品しようかと思います。
- PC-KD863のネジが見つかりました^o^/
- 88VA2
- 88VAのメンテナンスを頼まれました^^
- 88VAを譲ってもらう事になっていたんですが・・・
- 88VAのホワイトニング完了しました
- 88VAその4
- 88VAその3
- 88VAその2
- 貴重なPC-88VA!
- 88VA専用の 別売 サウンドボードU
- 私の88VA復活しました^^
- PC-88VAで「88VAには対応していません」というゲームをするとどうなるか?..
- 88VAは修理できません〜申し訳ありませんがスルーします〜
私の思い出的には、初代VAのインパクトの方が大きく好きなんですけどね〜^^
お世話様です。
VA2は本当に故障が多くて・・・^^;
三つ目でご臨終も多いですが、サウンドがまったく出ないのが多いですね。
更に出荷台数が少ないので、なかなか出てこないですねVA2はSBU搭載しているので特に人気がありますね。
今回は特に気持ちを込めて仕上げました。
気持ちを込めないと仕上がり具合に影響が出ますので、一生懸命仕上げました。
それだけに1台仕上げると次は何もやりたくない病になりますね^^;
初代VAはSBUがないと面白さも半減ですね。
スピーカーが真ん中にあるので見た目のバランスはVAの方がいいですね。
短い冬季休暇でVA+SB2で遊ぼうと思っていたのに
2Fから水漏れ騒ぎでドタバタしてしまいました。
宝の持ち腐れ状態にならないようにしなければw
お久しぶりです!
例の方のVA2も大変でしたからね^^;;;
今回も超が付くほど大変でした。。。
なんと!水漏れですか・・・
大丈夫でしたか^^;
私の倉庫の屋根も点検しなくてはと思います。