88VAシリーズは何があるかわからないので動作確認も長い期間が必要です。
今までに修理を何度かしてきましたが・・・
メンテしてお届けして2日後に動かなくなるとか、12時間連続稼働で不安定になり電源が落ちるなど・・・
電源入れて3時間で三つ目になりご臨終などもありました^^;
今までには本当に色々な不具合がありましたが、
色々と研究していくうちに原因がわかってはきたのですが・・・
20年前の機械なので、急にご機嫌ナナメになる事もしばしばです^^;
やはり動作確認には長い期間が必要です。
もう動作の方は大丈夫だと思うので、出品しようかと思います。
これからホワイトニング等をしますが・・・MSXなどのメンテが沢山あるので、
出せるようであれば月末か来月頭ぐらいには出せたらいいなと思ってます。
間に合わないようであれば11月末は88はお休みして、12月末に出します^^;
ナナオの最強のモニターを倉庫から出してきました^o^/
24khzが映るものでは最後に出た貴重な17インチモニターです。
当時、私がアキバのソフマップから新品購入したもので、
元箱もありまして殆ど使ってませんので凄く綺麗ですが、
完璧にするためにこれからメンテ+ホワイトニングします。
ついゲームで遊んでしまい仕事が思うように進みません^^;
VA専用の同人シュテーィングゲームなんですが1面のボスが鬼のように強い!
RXと書かれたマウスのような形をした筐体からフロッピーディスクを大量に吐き出しますwwwww
今も頑張ってやってます!
特にこのモニターは気合いを入れないとできません^^;
分解したら元に戻せる人は少ないと思います。。。
モニターとキーボードの一部は2回目のホワイトニングが終わりましたので多少綺麗になりました。
擦り合わせ等もあるので様子を見ながら最低3回はホワイトニングしますので時間がかかります。
本体は少し汚れを落としただけなので全く変わってません・・・
今日は疲れたのでこの辺で終わりにしようと思います。
タイプBのキーボードもかなり綺麗になりました^^
自分でもこんなに色が違うのかと・・・ビックリしています。。。
【関連する記事】
- PC-88VA-91 VERUPボード
- 88VAの延命をしております
- 新品の88VA2!
- 88VA+SB2付の整備を頼まれましたが・・・最後は悲劇に
- 88VAの延命処理を頼まれました^^
- 88VA2がだいぶ仕上がりました
- 88VAの延命をしております^^
- PC-KD863のネジが見つかりました^o^/
- 88VA2
- 88VAのメンテナンスを頼まれました^^
- 88VAを譲ってもらう事になっていたんですが・・・
- 88VAのホワイトニング完了しました
- 88VAその4
- 88VAその3
- 88VAその2
- 貴重なPC-88VA!
- 88VA専用の 別売 サウンドボードU
- 私の88VA復活しました^^
- PC-88VAで「88VAには対応していません」というゲームをするとどうなるか?..
- 88VAは修理できません〜申し訳ありませんがスルーします〜
24kHzが映るのってダイヤモンドトロンの方でしたね・私はトリニトロンを買ってしまったので今となっては悔しいです。もっと言うとシャドウマスクの落ち着いた色合いの方が好きだったりして。考えてみたら、96〜97年あたりって相当昔なんですね^^;
ホワイトンニングは3回もやるんですか!ベージュの筐体は大変そうですね・・
獣様^^
お世話様です!
これは中身をメンテするために開けたら三菱のブラウン管でした^^
ダイヤモントロンでこちらも綺麗ですね!
もちろんトリニトロンも良いのでなんとも言えませんが^^;
これよりも少し古いナナオ(東芝の管?だったかな)のモニターの方が綺麗だと思いますがデザインが合わないためこの24KHZ最終の型が一番カッコイイですね。
ホワイトニングと清掃を何度も繰り返して少しずつ綺麗にしていくという作業ですので凄く大変ですね・・・無職でもない限りできないので^^;
誰も真似しないんですよね。
やっとキーボードが先ほど完成しましたのでUPします^^
元々VAとモニターの色は若干違うため完璧にはなりませんが良い線まで行くとは思います。
ナナオの17インチはVAには合わないかと思っていたのですが、モニタをVAに乗せてみたらかなりいい感じなんでこれで出すことにしました^^
VAが87年、ナナオは96〜97年くらいですから、歳の差結婚でしょうか、お似合い夫婦ですね^^
はにはにさんは無職ではないですよ〜レトロPCを新品再生するという仕事はこれから増えそうですし、誰も真似できない唯一無二の存在じゃないですか^^サービス精神旺盛過ぎるのが問題?かもしれませんが、工房が軌道に乗るよう、応援してます!
今回は17インチです。
歳の差結婚ですね(笑
↓これですね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961003/e55d.htm
無職というより自宅警備員ですw
親の年金を食いつぶすろくな人間ではございません^^;;;
お久しぶりです。去年の暮れ、VAを手にさせて頂きました、ハチキです。もう、1年経ちますね。はにはに様特性、新品再生88VAは、当然ですが、バリバリ動作してます。流石です。改めて、ありがとうございます。ところで、画像にアップしているVAで起動している、ソフトはVA専用なんですか?見た感じ、綺麗で面白そうですね。
さて、めっきり寒くなってきましたね、健康に気を付けて、ご活躍して下さい。
お世話様です!
MSXのフレキ修理で毎日格闘している、
はにはにです^^;
VAも好調に動作しているようで何よりです^o^
このゲームは88VA専用の同人ゲームですね。
色々なゲーム機が登場しますので面白いです。
VOLTIGE AERIENNE for PC-88VA
https://www.youtube.com/watch?v=0HY0A-thNKQ
今後もどうか宜しくお願いします^^
こんばんはです。映像見ました。
面白そうですね。
ですが、もう、領分終了しているんですね。
残念です。
VAに関しては、知らない事ばかり(と言っても、8801の
方もほとんど忘れてますが^^;)ですので、これからも、
よろしくお願いします。
お世話様です。
残念ながら領分終了しておりますね。。。
以前にヤフオクで1度だけ出品されたのを見たことがあるのですが、当時の88のゲームのように箱があるVERもあるようです。
88VAは88SR以降のゲームも殆ど動くので大切にしてくださいね^^
またMSX2+の出品はありますでしょうか?
出品されたら入札しますので宜しくお願いします。
週末に88VAとF1−XVを2台出品予定ですのでどうか宜しくお願いします^^
現在、急ピッチで88VAの最後の仕上げをしています!何とか間に合わせます!