三菱 MDT-152Xです。
88MCとこの液晶モニターも一緒に出品予定だったのですが・・・
ここで恩を返しておこうと思い^^;
いつも修理などでお世話になっている、澤さんにプレゼントすることになりました。
x68000の31khzの妙な解像度にも対応します、
下が切れないので、一番下まで表示可能です。
15khzも何もしなくても映りますので15khzのゲームも動きます^^
ある方からの情報で一部のアンソロジーシリーズのゲームで表示できないものがあるらしいですが・・・
私の持っているゲームでは確認ができませんでした。
24khzの88を映してみたのですが変換コネクターの影響でノイズが出てましたが、
変換コネクターを別のに交換したら綺麗に映りました。(これに関しては現在もチエック中です)
そういうわけでPC-98もPC-88もきちんと映ります^^
x68に向いていると言われる、ヒュンダイのW241DGとW240Dなど。
いろいろな液晶を試しましたが、発色もいまいちでx68では上下が切れるものが殆どでした。
x68kに液晶を使うにはこの152xが一番最適みたいです^^
x68k ACE 31khz(システムディスク)
x68k ACE 15khz(T-DRAGON QUEST」
PC-88(24khz)
【関連する記事】
- 今日は久ぶりに修理のご依頼で、X1turbo model 10(CZ-850C)..
- シャープ MZ-2861(MZ-2800)のメンテを頼まれました^^
- シャープ MZ-2521(MZ-2500)のメンテを頼まれました^^
- MZ-1500をメンテ致しました^^
- SHARP SuperMZ (MZ-2500)のメンテを頼まれました
- モニター修理は非常に危険です^^;
- シャープ X1C CZ-801の修理を致しました
- MZ-2200のメンテを頼まれました^^
- X68000 EXPERTのセットも近いうちに出します^^
- シャープ MZ-2000の修理をしています 続き
- シャープ MZ-2000の修理をしています
- 601Dのモニター修理
- 私のx68000の環境です
- SHARP CZ-8RL1のデーレコの修理が何とか終わりました^^
- SHARP CZ-8RL1のデーレコの修理をしています
- 今月末から7月頭にかけて出品予定のお品
- X1turboZVのメンテナンスを頼まれました
- X68000のモニター 美しいくびれ・・・^^;
- X68000のソーサリアン
- X1turboZVの中身
>三菱 MDT-152X
このモニター良いですね( ・∀・)b
ゆくゆくはX68000も欲しい所なので、このモニターを探してみますね^^
あと、前面パネルの補修までして下さり有難う御座いますm(._.)m ペコッ
x68kには三菱モニターが一番お勧めです。
24khzの88を映してみたんですが変換コネクターの影響で綺麗に映らなかったのですが現在は綺麗に映るようになりました^^
前面パネルはうまく補修できましたのでご安心下さい^^
よければその液晶モニター売ってくれませんか。
相場の倍は出しますので。
88と68だらけで置く場所がなくなってきたので困ってるんです。
午後6時以降に連絡ください。
いつもお世話になっています。
ほしいんですかぁ・・・
流石にいつもお世話になりっぱなしの澤さんにお売りするわけにもいかないので・・
無料であげますので引き取りに来てください。
そのかわり・・・またモニターの修理手伝って下さいね^^;;;
オールマイティーがいいですよね〜。
でもボリュームをミュートすると、微かにブーンと音がします。
これもコンデンサなのかな?
いつかはメンテしないとは思っているのですが。
でも15インチなので241DGの大画面もいいですよ。
Y様も152Xを持っているんですか^^
これ一台あれば68、88、98にと色々と便利ですね。
ホリュームをミュートにすると、ブーンですか・・
私のは音は何もしませんね。。。。
しかし古くなるとコンデンサーが抜けてくるのか・・・
尾を引いたような線が全体に出てきて使いものにならなくなります^^;
電源入れた直後になりがちです、温まってくると直ります^^;
そのまえにバックライトの寿命がくるかもしれませんが・・・
x68は一番下が切れますが・・・
241の大画面もいいですよね、あとは発色さえ我慢できれば^^;
ながらくご無沙汰しておりました。
突然なのですが今出品されている152Xはもう他にありませんか前回と同じ金額でかまいませんのでお譲り頂きたいのですが...
お久しぶりです!
152xは2台落札されたはずですよね・・・
何も書いてませんが、あれは中身を全て開けて延命してあるのです、まさか壊れたわけではないすよね?
残念ながらもう在庫はありません。現在、出品しているもので最後になります。今はリサイクル屋さんを巡っても何処にも売ってないので、これで最後になります。
主に自分がアーケード基板や68で使っていたのですが、未使用のプロフィールプロとX68用の未使用モニターを譲って頂いたので152Xは便利なので、少し悩みましたがお金だいぶ使ってしまったので手放す事にしました。
もちろん2台とも故障などしておりませんよ。
いつでもすぐに遊べるように会社の事務所に置いています(笑
X1ターボZUを手に入れたので、自宅用にどうしても欲しくなったのです。
狙っておりますので落札できたら宜しくお願いします。
いつもお世話様です。
なんと会社の事務所に持ち込みですか(笑
2台とも大事にしていただけてるようでありがたいです。X1ではZUが最強ですね^o^
X1の場合は確かに24khzと15khzが使えないと不便ですよね。
ヒュンダイの液晶モニター240と241が1台余ってますので良ければ送料をご負担頂ければ無料であげます。そのかわり壊れても責任持ちません(爆
韓国製なのですぐに電源が入らなくなったり誤作動したりして速攻で壊れるので^^;
修理だらけですが・・・20回ぐらい背面カバーを開けたりファンを搭載したりしてますので、継ぎ目などに、かなり傷ありますが画面には特に傷はないので。
x68000には下が切れるので使えませんがX1には丁度いいかもしれません。
そんなメンテしたものを無料でお送り頂くなんてとんでもないです。
すぐにいつもの口座にお支払いするので譲ってください〜
お世話様です!
今先ほど240と241の2台を送り付けましたのでwww
お受取り願いますw
強引に送り付けてますのでもちろん送料も全て無料です。見返りとか求めているわけではありませんので、流石にいつも落札やらメンテのお仕事をくださるので、本当にお世話になっておりますので、そのお礼だと思って受け取ってくださいまし。
ただし壊れても送り返さないでくださいね(爆